![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デイナイトケア | ウッドデッキ | アスレチックルーム | キッチン |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
活動について | ||
---|---|---|
【用意するもの】運動ができる服装、運動靴、エプロン、上履き、タオル等 (個人用ロッカーがありますので、持ち物は各自管理してください。) |
||
●活動日 | 週5日〈火〜土〉 | |
●時間 | デイケア | AM9:30〜PM4:00 |
ナイトケア | PM4:00〜PM8:00 | |
デイナイトケア | AM9:30〜PM8:00 |
例えば、このようなことで悩んだり、心配している方が利用されます。 |
---|
費用について |
---|
デイナイトケアに通うには、その費用として「外来診療料」と「精神科デイナイトケア料」が必要です。 これらの費用については各種保険が適用され、自立支援医療制度を利用することができます。 上記制度利用の場合は、本人負担が低額になります。※詳しくはデイナイトケアスタッフにご相談下さい。 |
プログラムの内容 |
---|
看護師、作業療法士、心理士、ソーシャルワーカーがメンバー様の様々な側面を支援する為トータルリハビリテーションを目指しております。 スポーツ、料理、サークル活動、レクリエーション、体・心の健康講座、問題解決療法、就労支援など。 |
精神科・グループホーム丘の上&ふれあいの丘 |
---|
日常生活を支障なく送れるようになるため、一人一部屋の独立居住型のホームです。グループホーム内の人たちと協調しながら生活し、デイナイトケアや作業所に通って、自立生活を助長することを目的としています。 |
「デイナイトケア」は患者様の集まりで、お互いに相談しあいながらゲームやスポーツなどをたのしみ、安心して時間を過ごせる居場所としてもご利用いただけます。
入院の必要はないが、社会生活に自信が無く不安な毎日をすごしている・・・そのような患者様の生活に、規則性をつくり社会復帰の促進をはかっています。